京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年06月05日

平安神宮の神苑無料公開

今日、明日と本当久しぶりの連休です。

今日は平安神宮の神苑が無料公開日だったので、行って来ました。
あいにくの雨模様でしたが、おかげで花が生き生きとしている感じがしました。

まずは、南神苑から。

こちらは、冬葵(ふゆあおい)という花です。
初夏に咲いているのに、なぜこのネーミングなんでしょうね。
平安神宮の神苑無料公開

こちらは、皐月です。
平安神宮の神苑無料公開

こちらは、宮城野萩です。
この時期に咲く種類なんでしょうかね。
平安神宮の神苑無料公開

こちらは、下野草(しもつけそう)という花だそうです。
初めて見ました。
平安神宮の神苑無料公開

こちらは、鼠黐(ねずみもち)という花だそうです。
これも初めて見ました。
平安神宮の神苑無料公開


西神苑にやって来ました。

本日のメインの1つ菖蒲です。
平安神宮の神苑無料公開

違う角度からの菖蒲です。
場所によってはまだつぼみの状態のものがありますが、全体的には見頃です。
平安神宮の神苑無料公開


続いて、中神苑へ移動。

本日のもう1つのメインである睡蓮です。
平安神宮の神苑無料公開

こちらの白い睡蓮も綺麗でした。
平安神宮の神苑無料公開


最後に、東神苑です。

こちらは、紫陽花です。
見頃まではもうちょっとかかりそうです。
平安神宮の神苑無料公開

東神苑の新緑もいいですね!
平安神宮の神苑無料公開

タグ :平安神宮

同じカテゴリー()の記事画像
鴨川散策
当店のツツジ
三室戸寺のツツジ
大田神社のカキツバタ群落
藤棚
蹴上浄水場一般公開
同じカテゴリー()の記事
 鴨川散策 (2009-05-23 23:59)
 当店のツツジ (2009-05-11 22:55)
 三室戸寺のツツジ (2009-05-06 23:59)
 大田神社のカキツバタ群落 (2009-05-05 23:59)
 藤棚 (2009-05-02 23:59)
 蹴上浄水場一般公開 (2009-05-01 23:59)
Posted by じょー at 19:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。